2014.03.31
ビアトリクス・ポター資料館 8周年記念イベント
大東文化大学の運営する、ビアトリクス・ポター資料館は
4月2日の開館記念日に、開館8周年を迎えます。
それに伴いまして、様々なイベントが企画されています。
4月2日(水) 入館料無料 (入館は16時まで)
4月5日(土) ピーターラビット と一緒に写真を撮ろう!
(11:00~11:30 資料館前にて)
ピーターラビット グッズが当たる抽選会
(入館された方のみ/景品がなくなり次第終了)
4月27日(日)
記念講演「お菓子やハーブでひも解くピーターラビットの絵本」
・講師:北野 佐久子(英国文化研究家)
・時間:13:00~14:30
・講演会場:埼玉県こども動物自然公園内 レクチャールーム
※森の教室ではありませんので、ご注意ください。
下記URLでチラシをご覧いただけます。
http://www.daito.ac.jp/potter/shinchaku/image/140317-2.jpg
詳しくはビアトリクス・ポター資料館サイトをご覧下さい。
4月2日の開館記念日に、開館8周年を迎えます。
それに伴いまして、様々なイベントが企画されています。
4月2日(水) 入館料無料 (入館は16時まで)
4月5日(土) ピーターラビット と一緒に写真を撮ろう!
(11:00~11:30 資料館前にて)
ピーターラビット グッズが当たる抽選会
(入館された方のみ/景品がなくなり次第終了)
4月27日(日)
記念講演「お菓子やハーブでひも解くピーターラビットの絵本」
・講師:北野 佐久子(英国文化研究家)
・時間:13:00~14:30
・講演会場:埼玉県こども動物自然公園内 レクチャールーム
※森の教室ではありませんので、ご注意ください。
下記URLでチラシをご覧いただけます。
http://www.daito.ac.jp/potter/shinchaku/image/140317-2.jpg
詳しくはビアトリクス・ポター資料館サイトをご覧下さい。
スポンサーサイト
2014.03.31
ピーターラビット缶 プレゼント!
手芸通販ネットショップドリームにてピーターラビットの生地を
5,400円以上お買い上げの方に、ピーターラビット缶がプレゼントされます。
詳細は下記URLをご覧下さい。
http://item.rakuten.co.jp/craft-dream/14-0001-p-01-00/
5,400円以上お買い上げの方に、ピーターラビット缶がプレゼントされます。
詳細は下記URLをご覧下さい。
http://item.rakuten.co.jp/craft-dream/14-0001-p-01-00/
2014.02.24
ピーターラビット生地
今年も入学シーズンになりました。
小さなお子様をお持ちの皆さまは、入園・入学グッズを作る方も多いことと思います。
ピーターラビットの生地をネットで購入できるサイトをご紹介いたします。
手芸通販ネットショップ ドリーム
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craft-dream/
こちらのショップさんは昔からピーターラビットの生地を扱っていらっしゃいます。
現在は独占販売として、扱っていらっしゃるようです。
シンプルな柄のキルティング生地もあり、つい購入したくなります。(*^^*)
ピーターラビット生地のページ
http://item.rakuten.co.jp/craft-dream/c/0000000730/
小さなお子様をお持ちの皆さまは、入園・入学グッズを作る方も多いことと思います。
ピーターラビットの生地をネットで購入できるサイトをご紹介いたします。
手芸通販ネットショップ ドリーム
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craft-dream/
こちらのショップさんは昔からピーターラビットの生地を扱っていらっしゃいます。
現在は独占販売として、扱っていらっしゃるようです。
シンプルな柄のキルティング生地もあり、つい購入したくなります。(*^^*)
ピーターラビット生地のページ
http://item.rakuten.co.jp/craft-dream/c/0000000730/
2014.02.09
サンダース・ペリー2014春のキャンペーン
サンダース・ペリー化粧品が日本上陸40周年を記念して
ピーターラビットとコラボするそうです。
2014/2/5~3/31の期間中に、
サンダース・ペリー化粧品の対象商品をお買い上げの方に、
お買い上げ本数に応じてピーターラビットのイラストをあしらった
マグカップやペアプレートをプレゼントして頂ける企画です。
詳しくはサンダース・ペリー化粧品のサイトをご覧下さい。
http://www.sandersperry.jp/index/news/tabid/62/Default.aspx?itemid=205
ピーターラビットとコラボするそうです。
2014/2/5~3/31の期間中に、
サンダース・ペリー化粧品の対象商品をお買い上げの方に、
お買い上げ本数に応じてピーターラビットのイラストをあしらった
マグカップやペアプレートをプレゼントして頂ける企画です。
詳しくはサンダース・ペリー化粧品のサイトをご覧下さい。
http://www.sandersperry.jp/index/news/tabid/62/Default.aspx?itemid=205
2014.01.23
2007年5月9日付けの新聞記事の内容が掲載されていました
こちらの本に2007年5月9日付けの新聞記事の内容が掲載されていました。
ピーターラビットのおはなしの日本語訳が世界で最も早い翻訳であった
というニュースですが、書籍の中ではなぜに<農業雑誌>での翻訳掲載だったのか
その経緯が明らかにされることが期待されたのである。
と書かれています。
実際この発見後、松川二郎さんの活動についてもいろいろと調べましたが
この経緯については、まだ詳しくはわかっていない状況です。
今後も折に触れて、探し続けていくべき課題ですね。