2011.06.30
Sac-Bazar(サックバザール)
優美社さんから発売されているピーターラビットのバッグを取り扱う
ネットショップがスタートしました。
Sac-Bazar(サックバザール)
http://www.rakuten.co.jp/sac-bazar/
今はまだ種類は少ないようですが、今後全ての商品を取り扱えるショップになる予定です。
楽しみですね。
ネットショップがスタートしました。
Sac-Bazar(サックバザール)
http://www.rakuten.co.jp/sac-bazar/
今はまだ種類は少ないようですが、今後全ての商品を取り扱えるショップになる予定です。
楽しみですね。
スポンサーサイト
2006.03.26
ベリー&ベジー アリオ亀有店
2006年3月3日にアリオ亀有2Fにベリー&ベジーがオープンしました。
3/26現在のお店の様子です。

エスカレーターを降りると、ランニングピーターのイラストが
目印になります。

店内奥には国内・海外のピーターラビットグッズが
たくさん販売されています。

メニューです。

ケーキにはピーターラビットのクッキーがついていました。
ナプキンにもオレンジ色のシンボルマークがついています。

ピーターラビット&フレンズのぬいぐるみが入荷していました。
メニューはテイクアウトも可能です。
店内には座れるスペースは少ないのですが
アリオ亀有の中には通路にベンチのあるコーナーが
複数ありますので、そちらで食べることも可能です。
3/26現在のお店の様子です。

エスカレーターを降りると、ランニングピーターのイラストが
目印になります。

店内奥には国内・海外のピーターラビットグッズが
たくさん販売されています。

メニューです。

ケーキにはピーターラビットのクッキーがついていました。
ナプキンにもオレンジ色のシンボルマークがついています。

ピーターラビット&フレンズのぬいぐるみが入荷していました。
メニューはテイクアウトも可能です。
店内には座れるスペースは少ないのですが
アリオ亀有の中には通路にベンチのあるコーナーが
複数ありますので、そちらで食べることも可能です。
2005.12.28
ウィンターメニュー(2005年12月31日まで)

自由が丘ピーターラビットティーガーデンのクリスマスの様子と
WINTER MENUの一部をご紹介いたします。
期間終了間近のご紹介で申し訳ありません。m(__)m
シチューパン

鴨肉のロースト

ラムの香草焼き

入り口ではクリスマス仕様のピーターラビットがお出迎え

店内にはとっておきのクリスマスツリー
貴重なオーナメントや手作りのオーナメントが飾られています。

ツリー・キャンドル・キャラクターの飾りを持ち込んで
クリスマスパーティの雰囲気を盛り上げました。

期間限定のクリスマスケーキ
お店のスタッフさんの粋なはからいでローソクを立ててくださいました。

フルーツたっぷりの小ぶりなケーキでしたので
女性4人でちょうど良いサイズでした。
クッキーのピーターやココアスポンジのピーターを食べるときに
「かわいそうだから一口で」と話しながら・・・
2005.11.02
ピーターラビットTMティーガーデン ベリー&ベジーオープン
自由が丘のピーターラビットTMティーガーデンの姉妹店
ヘルシードリンク専門店
ベリー&ベジー 岡山市デジタルミュージアム店が10/21にオープンしました
http://www.its-nb.co.jp/berries_veggies.html
ヘルシードリンク専門店
ベリー&ベジー 岡山市デジタルミュージアム店が10/21にオープンしました
http://www.its-nb.co.jp/berries_veggies.html